一般社団法人 身体均整師会東京支部ホームページ
〜身体均整師会東京支部のホームページ〜

東京支部だよりバックナンバー(2014年2月)

■■ 第190号 身体均整師会 東京支部会報  ■■

◇ 東京 支部だより ◇

■■          2014年 2月■

発 行 一般社団法人 身体均整師会東京支部
http://www.kinsei.ne.jp/tokyo/

事務局 東京都豊島区西池袋4-21-17メゾン東都101

責任者 田川直樹 03-6904-3020/FAX03-6904-3021


■2月の予定■
●第484回東京支部研修会●
講題:臨床応用
講師 : 桜井範幸先生

2月の支部研修会は、支部役員でもある桜井範幸先生に、腰痛の調整法を中心に、臨床応用をご講義いただきます。

均整師歴12年。その10年前からすでに武道整体、野口整体を中心とした整体院を開院し、極真空手で培った身体感覚も活かして、すでに20年以上、手技療法の世界で活躍されています。

「均整って、いいよね」

東京支部研修会育ちの一人として、飲み会の席などで時折ボソッとつぶやく桜井先生。

均整以外にも数多くの講習会、セミナーにおいて研鑽されているからこそ、その言葉にとても重みを感じます。

長年の臨床経験から得た観察・調整のコツを余すことなく伝えてくれる、超実践的内容になるでしょう。ご期待下さい。


【主な内容】
◯施術に入る前の心構え

◯一般的腰痛の調整:
「坐骨挙げ」
「骨盤回し」
「平泳ぎカエル足」
「膝裏のコリ取り」
「仙骨調整」

・坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、仙腸関節痛、脊柱起立筋痛、腰方形筋痛などに対して用いる。

・股関節痛、膝痛、足のむくみや足全体の違和感にも有効。

・時間があれば「これをやれば9割、肩こりが無くなる肩甲骨操法」もご紹介したいと思っています。(桜井先生談)


・日 時 2月16日(日)
・場 所 千駄ヶ谷区民会館
・時 間 午後1時〜午後4時50分
・料 金 身体均整師=¥2,000/一般の方=¥6,000

※2月の研修会場は笹塚ではありません。
 ご注意ください。

◇お知らせ◇
・午前練習会(朝練)があります。参加費は無料。午前中のみ参加も可です。
時間:10時〜12時日々の現場からの疑問や質問、たくさん持ち寄って、一緒に解決していきましょう。


  
【千駄ヶ谷区民会館】
(03-3402-7854)
渋谷区神宮前 1-1-10
・JR原宿駅徒歩10分
・東京メトロ千代田線  
 明治神宮前駅 徒歩8分
・都バス[池86]系統
「千駄谷小学校前」3分
・都バス[早81]系統
「原宿外苑中前」 2分

 


■第483回支部研修会報告■
新年初の支部研修会は講師に村松陽一先生をお迎えして、講題「チャップマン反射と12種体型」をご講義いただきました。

村松先生

<チャップマン反射とは>
臓器・器官の過剰なリンパのうっ滞。内臓に障害が生じると、特定部位でリンパの流れにうっ滞が起こる。この状態が長くなると、この点は過敏な圧痛点(異常傾斜圧)に変化する。この内臓一体性反射をチャップマン反射という。

チャップマン反射点の操作は、関連する臓器および身体領域へのリンパ排液を促す効果のある神経を刺激することである。

亀井先生の言葉の中では「くつろぎ傾斜圧」として表現されているものである。

人間には一つの姿勢があり病気にも姿勢がある。楽になる姿勢が「くつろぎ傾斜」であり、その状態が長びくことによりくつろぎ傾斜が異常傾斜圧に移行していく。

異常傾斜圧の一種類としてチャップマン反射があるとのことでした。そして運動系を支配すれば内界にも支配が及ぶとのことで、実際に反射点の圧痛が体型を変える事でなくなるデモンストレーションをしていただきました。

※詳細は郵送版「東京支部だより」をご覧ください。

(レポート:橘 潤香先生)


【今後の支部研修会の予定】

3月30日(日)
※3月のみ第5日曜日に開催予定
講師:矢作智崇先生
講題:【臨床応用:黒田ノートより】

4月20日(日)
講師:金井周二先生
※研修後、新入会員歓迎会

5月18日(日)
未定

6月15日(日)
講師:太田雅雄先生

7月20日(日)
未定

8月17日(日)
講師:星野一彦先生

9月21日(日)
講師:星野一彦先生

 


■東京支部会員による自主活動■
◆第239回手技研究会◆
・日 時 2月20日(木)17時位〜21時位
 (毎月3回目の木曜日に開催しております)
・場 所 中野区大和町1-65-4増田ビル2F ザ・均整法せいたい
・問合せ 池田 勝
・参加料 ¥1,000

◆手技勉強会◆
受者、整者、第3者が納得する、「3つの納得」 の為を目標に、
実際にクライアントを招いての実技及び実技指導を実践します。

受者の施術料は、事故発生時に賠償保険の対象にするために、初回~3回まで1,000円、4回以降は、3,000円を徴収しております。

・日 時 毎週木曜日10時~21時 (但し毎月3回目 の木曜に限り17時位まで)
・場所、問い合わせ 上記手技研究会と同
・参加料 無料

高円寺


◆均整倶楽部からのお知らせ◆
【第35回幡ヶ谷社会教育館文化祭】
幡ヶ谷社会教育館内にて活動されている、75団体発表の場としてのお祭りです。

 (2011年文化祭より)

均整クラブとしては均整の施術をとおし、毎週活動しております。

文化祭には、均整の施術を求める地域の方たちが集まってきます。

「応援よろしくお願いいたします!」

施術に慣れていない先生方も大歓迎です!!
見学したり体験することにより、大きな自信につながります。

・期 日 2月23日(日曜日)
・時 間 15時〜16時
※施術用マット、持参して下さい。
(2セットは用意があります)
 参加出来る方はご連絡下さい。
秋島 香
宇賀村芳行
木内登喜子

 


◆鏡塾よりお知らせ◆
鏡八重子先生の勉強会「鏡塾」では、鏡先生の米寿お祝い親睦旅行を計画しています。

これまで授業や勉強会を通じて鏡先生にお世話になった先生方、この機会にぜひ旧交を温めて下さい。

まだ鏡先生にお会いしたことのない先生方ももちろん大歓迎です。皆で一緒に親睦を深めましょう。どしどしご参加下さい。

・日 程:4月27日(日)〜28日(月)
・行き先:河口湖方面
    (新宿集合後、バスで移動)
・参加費:10,000〜15,000円
※日程や行き先についてはまだ予定ですが、
 人数をある程度まとめたく、参加ご希望の
 方は、まずは幹事までご連絡下さい。
幹事:福田・松岡・田川


■神奈川支部よりお知らせ■
平成25年度第4回神奈川支部研修会のご案内

いつもお世話になっております。
今年も、早くも1ヶ月を過ぎようとしています。皆様お変わりありませんでしょうか。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、第4回神奈川支部研修会を下記のように開催いたします。
是非、ご参加くださいますよう、お知らせいたします。

・日 時:平成26年3月9日(日)13:30〜16:30
・場 所:戸塚の男女共同参画センター横浜
    (フォーラム)2F和室2
【HP】
http://www.women.city.yokohama.jp/find-from-c/c-yokohama/accessmap/

・交 通:JR・横浜市営地下鉄戸塚駅下車
     徒歩5分
     戸塚区上倉田町435-1
     電話045-862-5024
・講 題:『小児・老人操法 その2』
・講 師:木内登喜子先生
・内 容:少子高齢化社会の世の中。需要の多
     い施術方法や小児、老人を施術する
     際の注意点をご紹介くださいます。
    
・研修費:2000円 
・持ち物:前回の資料をお持ちの方は、忘れず
     にご持参ください
 会場のアクセスのご案内です。
 横浜市営地下鉄、およびJR東海道線・横須賀
線(地下改札)をご利用の方は、戸塚駅改札 
口を出て左に進み、出口Cから出てください。
 そのまま線路に沿って道なりに進んでくださ
い。そのまま進むと、朝日橋に出ます。橋をわ
たって、そのまま線路沿いの道を進むと右手側
にあるベージュ色の建物が、フォーラムです。
※ご不明な点は神奈川支部の青島までお願いします。


Copyright 2006〜2014 身体均整師会東京支部 All Rights Reserved.